TOTAL
9
レアジョブの総合評価
10
講師の質
8
教材の質
9
レッスンの質
10
レッスン受講料金
レアジョブは世界ナンバーワンの会員数を誇るオンライン英会話であり、各企業が社内研修で導入しているほどのサービスクオリティを誇ります。「初心者には厳しいかも…。」なんて言うとそうではなく、4,000以上の幅広い教材が用意されているため、中学校以来の英語の勉強、という人でも安心して受講できます。

レアジョブは講師・教材・レッスンのクオリティがすべて高いです。英語スキルを身につけたいなら、まず最初に受講を考えるべきオンライン英会話です!
レアジョブは世界ナンバーワンのオンライン英会話【会員数は80万人越え】
レアジョブは累計会員数80万人を超える世界ナンバーワンシェアを獲得しているオンライン英会話です。
受講生は「中学校以来の英語学習」といった初心者層から、「会社で英語を使うことになったので、ビジネス英語を勉強したい」といった中上級者層まで幅広く在籍しています。
6,000名以上の講師が在籍しており、後述しますが圧倒的な指導力の高さを誇っています。「オンライン英会話を受講したいけど、どこを選んで良いのか分からない」と悩む人が、まず受講を検討するべきなのがレアジョブでしょう。
レアジョブのサービスクオリティ
続いて、レアジョブのサービスクオリティを紹介していきます。
- 講師の質
- レッスンの質
- 教材の質
- その他のサポート
上記に分けて、それぞれ解説していきます。
フィリピンの東大と呼ばれる学校の卒業生・在学生が講師を担当
レアジョブの講師はフィリピンの東大と呼ばれる有名大学を卒業・現在通っている講師が多数在籍しています。と言っても、学歴だけで講師を採用しているという簡単な話ではなく、複数の採用試験に合格した後、レアジョブ独自の教育カリキュラムによって育成されています。
「既に指導力のある講師」を「さらに圧倒的な指導力を持った講師にするための育成」がされているということですね。オンライン英会話で英語力を伸ばせるかどうかは、講師の指導力にかかっていると言っても過言ではありません。
レアジョブの講師は採用率1%となっていますので、その実力と指導力は折り紙付きといったところでしょう。
毎日1レッスン受講できて安心の5,800円【圧倒的格安】
レアジョブには複数のコースが用意されていますが、最安値のコースだと「毎日1レッスン受講」できて「5,800円」です。まじで圧倒的に格安です。「安かろう悪かろう」と言いた言葉はレアジョブには存在しません。
先ほど書いた講師の指導力に加えて、後述する教材の幅広さ・カウンセリングサポートが付いて5,800円は、どう考えても「逆に割りに合わない」です。お財布面の工面が厳しいという人でも、月額5,800円、1日あたり約190円のお金に痛みはないですよね。ジュース1本我慢して、レアジョブで理想の英語力を手に入れましょう。
日常英会話・ビジネス英語に強みを持った教材を取り揃えている
レアジョブには4,000を超える教材が用意されています。基本的な日常英会話をはじめとして、中上級者向けのビジネス英語まで多数取り扱っています。
「自分にはどのような教材が適しているのか分からない」といった悩みを抱える人でも、受講しながら最適な教材を発見していけるのは、とても大きなメリットではないでしょうか。
もちろん教材の変更に追加料金は一切発生しません。「自分の目的に適した教材がないから、オンライン英会話を変更しよ〜」と考えるとお金はかかりますが、レアジョブの中ですべて完結できる点は非常に魅力的です。
英会話力伸ばしたくて、レアジョブの無理体験レッスン受けてみました。レベル8判定でした。もっとうまく話せるようになりたい。自分の意見や知識がそもそも無いと、英語か日本語かとか関係なく、会話って進んでいかないですね😅
— はとぽっぽ (@poppo50973220) August 12, 2020
また、レアジョブには2回の無料体験レッスンが用意されています。受講すると「あなたの英語力」を判断してくれる機能があるのですが、これがまた超絶便利なんですよね。
「英語を始める前の自分」と「始めた後の自分」でレベルアップを数字で実感できますし、その数字がモチベーションとなってさらに英語を頑張れるようになる仕組みです。

ちなみに、10段階評価で8以上の数字が出た人はドヤ顔できるレベルで英語力が高いです。
日本人スタッフによる学習サポートが的確
レアジョブの講師はフィリピン人ですが、英語を話せない初心者からすると「万が一のトラブルがあったときに不安」に感じてしまうのではないでしょうか。
トラブルは99%起こりませんが、日常の英語学習に対する不安などは、日本人スタッフの学習サポートに相談できるシステムが備わっています。
- 自分でも英語を話せるようになるのか不安
- 中々希望の教材が見つからない
- この前の講師と馬が合わなかった
などの悩みを率直にぶつけましょう。オンライン英会話は継続してナンボなので、自分一人で悩みを抱え込んで挫折してしまうのが一番もったいないです。本来相談していれば継続して英語が話せるようになっていたのに、そこを相談せずに一人で悩む必要は全くないですよ。
Skypeを使わないので電波の問題もなし
オンライン英会話は、基本的にレッスンでSkypeを使うケースが多いです。Skypeを使うデメリットは「国によってタイムラグ」が発生して、講師の声が聞き取りにくいときがあるという点です。
しかし、レアジョブにはSkypeを使わない専用のレッスン環境と、スマホでも受講できる機能が備わっているのでストレスが一切ありません。仕事が忙しい社会人や主婦の人でも、スマホで手軽に受講できるのは控えめに言って「神」じゃないでしょうか。
レアジョブのおすすめコース&プラン
レアジョブのおすすめプランは「1日1レッスンの日常英会話コース」になります。ビジネス英語コースも魅力的ではありますが、他のビジネス英語に特化しているオンライン英会話のカリキュラムに比べると、ちょっと微妙かなと。
それよりは、まず「英語をこれから頑張って学んでいきたい」という人が、日常英会話コースを受講して、英語を話せる自分を手に入れていく方が賢い選択だと言えます。
また、レアジョブには「安心パッケージ」というサブのプランが用意されています。こちらは980円です。安心パッケージは3ヶ月に1回、英語学習のプロによるカウンセリングを受けられることと、自動でレッスンを予約してくれる機能が付いています。これによって「レッスンの予約し忘れで、1レッスン分のお金を無駄にしてしまった」という微妙なストレスを回避できます。
個人的には「まあ付けても良いかな」ぐらいの機能ですので、レッスンを自分で予約できる人には不要な機能だと思います。結論は、日常英会話コースが最もおすすめのプランになります。
レアジョブの口コミ&体験談
レアジョブはテキストも充実してますし、オススメです。レベルチェックだけでもしてみても良いかもです😊
— らむ🇲🇾 (@ram55ram55) August 8, 2020
紹介もできますのでいつでも言ってください‼️
レアジョブ 🇵🇭👩N先生 すんごい良かった~ 発音きれいだし 明るいし 褒めて伸ばすタイプだし♥ スタッフのアドバイス通り 職歴コールセンターで検索してるからかなあ 良い先生ばかりに当たる 明日もN先生がよかったけど全❌ 売れっ子だ 当然だ #オンライン英会話
— Augusta (@Augusta48849591) August 6, 2020
レアジョブ新機能、「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」ですが、こんな特徴です。
— Soi@元商社の英語キャリア (@soieigo) August 11, 2020
・ビジネス英会話に特化している
・フィードバックシートにより、レベルに応じた学習教材やアドバイスが貰える
・国際標準CEFRに準拠した結果が分かる
CEFRに準拠してるって、有益ですね..
- レベルチェックテストが充実
- 講師からのフィードバックが手厚い
- 講師のアドバイスが的確
こういった口コミが多いですね。やはり講師の指導力を徹底的に担保しているだけあって、受講生のレベルに適したレッスンを提供してくれるということです。レッスン価格に対するリターンが大きすぎるので、名実ともにナンバーワンのオンライン英会話かなと言った印象です。
レアジョブがおすすめな人の特徴
レアジョブがおすすめな人の特徴は下記の通りです。
- これから英語を学んでいきたい人
- 海外旅行に役立つ英語を学びたい人
- 自分に適した教材が分からない人
- 講師からの的確なフィードバックをもらいたい人
- レベルチェックをしつつ段階的に英語を学びたい人
無料体験でレアジョブを確認してみよう
レアジョブが良いなと思ったら、まずは無料体験から受講してみましょう。実際に生のサービスに触れつつ、他のオンライン英会話と比較をしてみてください。

レアジョブ以外のオンライン英会話は、下記の記事で比較をしていますので、気になる人は参考にしてくださいね!
参考:【最新】厳選したオンライン英会話15社をあなたに合わせて徹底比較
